わぎょうの日記

アニメ・映画・雑記ブログです。

雑記

映画『そして僕は途方に暮れる』観れなかった爺は途方に暮れる

※元ネタ画像はYouTubeから引用 これは、故郷が映画の舞台だと知って、 映画を観たかったが、 公開していなかった悔しさで、 娘のチャリで56歳の爺が、 YOUTUBEと土地勘だけで 聖地を巡礼するブログである。 ちなみに、ジャニーズのファンという訳では ない。…

夢日記 今まで見た記憶に残る夢、不思議な夢

ここ最近たつき諒氏の漫画 『私が見た未来』というタイトルが 本屋さんやTVではアンビリバボーや youtubuなどでもテーマで使われてますよね。 夢に見た事を題材に描いた漫画なんです。 実は筆者も夢で不思議な体験があるので、 ちょっと書いてみました。 『…

『ノストラダムスの予言』1980年代に有名になった予言者

2023年 1の月 なんて書き出しで始まる4行詩 人々の心に刺さる(残る) ものを書けたら どんなに良いだろうか それが例え予言詩と 言われるものだとしても 『ノストラダムスの予言』 ※実際2023年の件はありませんよ。 果たして、ノストラダムスはいたのでしょう…

明けましておめでとう。今年楽しみにしてるもの「映画、アニメ、ガジェット」

新年あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 楽しい一年にしたいね。 今年、注目しているのが これこれ! ソニーから発売の 「モバイルモーションキャプチャー mocopi」 そして 日本はいつから公開なのかな? 映画『MEGAN ミーガン…

参加して刺激をもらおう!Twitter『スペース』に参加してみた

チャットが流行った頃 部屋作ってグループで話した事ないですか? 筆者はよく「ハンゲーム」でチャットしてましたね やはりっ! コロナ禍なのも要因なのかなぁ~ 話したいんだよね。 共通の話題や色々話してみたい人ぉ~! スペースで募集ですよぉ~ Twitter…

カリフラワーブロッコリーは美味しい。

ねえねえ知ってる? ブロッコリーとカリフラワーって キャベツの仲間なんだって マメシバ~♪ 【冷凍食品】国産オーガニック 冷凍ブロッコリーセット 6袋価格: 2980 円楽天で詳細を見る ちが~う 違わないけど違~う わぎょうです。 最近ブロッコリーの工場で…

夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ

夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティですか~ ラインナップを見た感じだと ホラーなら「ほんとうにあった怖い話」 ドラマなら「Drコトー診療所」 おいおい浜辺美波ちゃんの「あの花」入れておいてや 長編ドラマ「北の国から夏84」 アニメなら「あ…

パチンコは勝てるのか?楽しいのか?

パチンコって楽しいですよね~ って本当に思ってます? 『いや~たのしいよ~』って笑って言える? アニメの推しがスロットやパチンコになったりして最初は面白いかもしれない。 でも其のうち『一万円と2千円入れても当たらない♪』 『8千円過ぎた頃から、ち…

今日から5・6・7日は

3年ぶりの開催! 苫小牧港まつり コロナ禍で予断を許さない状況ですが、 マスク・手洗い・消毒と気を付けましょう。 第67回になる『港まつり』ですが 最初は1950年の『観光まつり』が始まりだったのです。 だから 盛り上がっていきましょう! 盛り上がるため…

最近の森永さんのお菓子は美味しい!

食べてみた! 普段ピスタチオって食べないんですよね。 それをお菓子にした? 美味しいのか? 本当に? おやつなんかなぁ~い? ピスタチオあるよ ならいいや と言うほど食べません。 新製品らしいので食べてみた。 実食 開けた感じ香りも悪くない。 おっ嫌…

知ってました? 7/30はプロレス記念日

知ってました? 今日はプロレス記念日 父が好きだったので一緒に見てました。 まだ団体が新日と全日しかなかった時代です。 何故7月30日? 1953年に力道山が、この日、日本プロレスリング協会を結成したそうです。 なので今日は、プロレスアニメを紹介してい…

今日7月24日は河童の日って知ってた?

河童の日という事でアニメが好きなのでそのジャンルで調べてみた。 fabo-news.com 河童の三平 はなかっぱ 河童のクウの夏休み サラざんまい 河童の三平 古くは1968年に実写があったそうです。あるのは知っていたがアニメは知らなかった。 www.youtube.com 19…

苫小牧市樽前神社例大祭3年ぶりに開催!

昨日からお祭りが始まった。(14日~16日まで) 樽前山神社例大祭 コロナで3年ぶりの開催だ。 昨日宵宮だったが、始まったのは午前11時から出店はやっていたらしい。 どおりで浴衣姿の女子見るはずだわ。 今日はメガドンもいつもよりお客さんが少ない感じだっ…

あついなぁ~FANTA アイスバー食べた。

こんにちわ、わぎょうです。 北海道は本州に比べると暑い日がまだ続きませんが、27℃超えるとやっぱ暑い、風が吹いていれば多少ましになるが、でも暑いのは暑い。 この前はツイッターでよく見かけた『パルムジェラート』を書きましたが、メガドンでもう一つ気…

パルムジェラート食べてみた。

最近ツイッターを開くと良く見るアイス 「パルムジェラート」 リピーターも増えているらしい。 偶々メガドンで88円で売ってたので買ってみた。 先ほども書いたように、暑い日ツイッター開くたびに出てくる、しかもリピ買い。 あんま影響されない方なんだけど…

わぎょうの日記

こんばんわ。わぎょうです。 書き始めてどの位経ったろうか?、最初は「こんなん誰が読むねん」と思いながら書いてた、途中で仕事が忙しくて書かない日もいっぱいあった、でも別に毎日でなくてもいいと思うようになって、気持ちに余裕が生まれてから、心の中…

思いつきです

思いつき 最近トレーラーに搭載できるぐらいの小型原子炉のニュースが流れた時思いついた。 建造中のヤマト、ムサシ、シナノに、三菱重工製の小型原子炉搭載しレールガン装備したら、戦争はどうなっていただろうか? ワームホールを発見し時間移動できるよう…

ずっと賑わってる金相場

昨今、金相場が賑わっている。 あまり詳しくはないが豊田商事の事件を思い出させる。 ニュースで流れた時は凄かった。部屋に入ったと思ったら血だらけで出てくるんだもの 現物無しで証書だけ渡す詐欺事件 今は、金投資はやるべきでない。 と思っています。 …

ちょっとした思いつき

大きな丸い宇宙船の中に北海道と海を作ります。 宇宙船の中心には重力を制御する装置、北海道の真裏辺りには、この宇宙船を管理運営するシステムを置く、このシステムは宇宙船内の気候、人のマインドコントロール、海や森に住まう生物の管理育成、バランス調…

ガチャガチャ カプセルトイ ガシャポン

昭和生まれのキッズはガチャガチャってガシャポンの事呼んでたんだよ。 お金入れてハンドル回す時の音がそう聞こえたからなのです。 知ってた? でも ガシャポン がバンダイさんでは呼ばれてるから そうなんだろう 他に呼び方あったらツイッターにでも教えて…

最近 バイク女子のモトブロガー増えたね。

最近ツベでモトブログを良く見るのだ。 昨年無職の時にドラマで『日本をゆっくり走ってみたよ〜あの娘のために日本一周〜』 タイトルが長いから、「あれ?なんてドラマだっけ?」って ツベで検索・・・ドラマの紹介とか予告とかあるのよね・・・ そうしてる…

この季節になると・・・・

この季節になると、昔を思い出して見たくなる映画がある。 オリンピックやってるからじゃないけど、毎年12月~2月ぐらいまでに2回ぐらい見てしまう。 何せ80年は青春真っ盛りと言っても20超えてたけど楽しい時代だったなぁ。 「私をスキーに連れてって」 何…

二輪人気⁈

ライダー人口が増えている? リターンライダーもさることながら、 二輪が人気である。 何を今更書くと思われるが、最近思うことの一つである。 半導体関連で車業界も大変だが、バイクも一緒の様である。 コロナ禍 なぜなら、密を避けるとゆう事でバイク自転…

満月を見上げつつ思う事

最近よく思い出すのが、小学校の時に書いた物語だ。 タイトルは忘れたが、コナンドイルの書かれた地下に恐竜がいる話をアレンジした話だ。 話の内容はどうあれ、結末とかヒッチャカメッチャカだった。 クラスメートを勝手に出演させて、恐竜の餌食にしていく…

ブログ始めてみました。リライトした。

おはこんばんちわ! わぎょうと言います。 ちゃんと自己紹介書いてなかったのでリライトしました。 まずは 自己紹介 18年間P業界にいて、店長5年やってました。 アニメ映画が好きで良く見ている1967年生まれです。 ノートに雑記して書き溜めていました。 今2…