昭和生まれのキッズはガチャガチャってガシャポンの事呼んでたんだよ。
お金入れてハンドル回す時の音がそう聞こえたからなのです。
知ってた?
でも
がバンダイさんでは呼ばれてるから
そうなんだろう
他に呼び方あったらツイッターにでも教えてください。
@nishisyu
ガチャガチャ歴史
カプセルトイの自販機の元はアメリカチューインガムの販売機が起こりだそうだ。
そして1965年にアメリカから輸入して都内に設置された機械カプセルトイの発祥なのだ。
当時は百円玉には対応されてなかった。
今昔
昭和
- 一回20円
- カプセル小さかった。
3センチくらいだったかな
だからお湯につけて戻したりしてた。
当時のラインナップ
ルービックキューブって言ってもパチモンで小さいやつね。
カプセルに当たりの紙入ってたら交換できた。
カウンタックの組み立てモデルっぽいのもあった
平成・令和
- 1回300円~
- カプセルが大きい
- 造形が凄い良く出来てる。
1個1個の出来が良くて、カプセルも大きいので曲がって入っていることが無い
ラインナップ
多種多様にあり過ぎて書ききれないほどある。
このほど昔懐かしいスーパーカー消しゴムが復活したらしい
ニュースはこちら
まとめ
昔は1回20円だったので躊躇せず回せた。
今はコレクション的な立ち位置だから、
1個持っちゃうとコンプリートしたくなるのですが、
この誘惑に勝つことができるのだろうか
推しアニメだと際限なく回してしまいそう
今ではゲームの中までガチャがあるが
どちらも出るまで回すは危険なので、
適度にやりましょうね。