youtubuから引用
第一次ネオ・ジオン抗争へて
一度ならず2度までも
シャアは生きていた。
地球に住んでいる馬鹿な人間に粛清する為に
今まさに小惑星を落とそうとしていた。
ララァを挟んでの因縁の戦いに
決着はつくのか?
「宇宙世紀0093 君は今、終局の涙を見る・・・」
最初に
宇宙世紀最終章と言われた作品
身を置いていたガイナックスが
関わったガンダムでもある。
キャラもメカも最高にイケてる作品だ。
あらすじ
しようと行動していた。リガズィを駆るアム
ロはギュネイのヤクトドーガと対峙する。
る。そう、シャアは生きていたのだ。
スウィートウォーターにてネオ・ジオン残党
をまとめ上げ、地球連邦に牙を剥いたのだ。
youtubuから引用
連邦は隕石落しを阻止できず、地球のチベッ
トのラサに落下させてしまうのだ。
その最中、地球から一隻のシャトルがロンデ
ニオンへと向かうのであった。
ていた。阻止できなかったアムロは暫く攻撃
が無いだろうとして
取りに行く。ロンドベルへの攻撃を再開した
ラーカイラムへの帰投を命ぜられるアムロは
場に向かうのだった。向かう途中、故障で立
ち往生してるシャトルの横を通過する新型の
白いモビルスーツ
youtubuから引用
一射したビームライフルの光線は轟音と共に
相手を威嚇し退却させた。
youtubuから引用
その同じ頃、ネオ・ジオン艦船からロンデ二
オンへ向かうシャトルが一隻あった。
そのシャトルには先ほどの高官アデナウアー
親子とブライト艦長の子、ハサウェイの搭乗
していたシャトルであったのだ。
高官の特命によってロンデ二オンに向かう事
になったラーカイラム
同じくロンデ二オンに向かうネオジオンのシ
ャトル
高官の特命とは?ネオ・ジオンの目的とは?
アムロ、シャアの因縁の戦いが始まる。
キャスト
ロンドベル
youtubuから引用
アストナージ・メドッソ:広森信吾
アンナ:丸尾知子
youtubuから引用
ケーラ・スゥ:安達忍
トゥース:戸谷公次
メラン副艦長:石塚運昇
ネオ・ジオン
youtubuから引用
youtubuから引用
レズン・シュナイダー:伊倉一恵
ライル艦長:曽我部和恭
地球連邦政府
カムラン・ブルーム:村山明
アデナウアー・パラヤ:嶋俊介
youtubuから引用
その他
ハサウエイ・ノア:佐々木望
チェイミー・ノア:荘真由美
youtubuから引用
ミライ・ノア:白石冬美
ララァ・スン:藩恵子
オクトバー・サラン:牛山茂
逆襲のシャア用語
まりを目的とした外郭新興部隊拠点はサイド
1のコロニー「ロンデニオン」
なので単独で移動が可能、第一次ネオ・ジオ
ン抗争時の拠点でもある。
小惑星5thルナ:衛星軌道上にあり、ルナ2の
様な基地、もしくは鉱物採掘用にアステロイ
ド・ベルトから運ばれた小惑星
プを金属の粒子レベルで鋳込んだMS用新素材
ショックバルーン:MSコクヒット内のパイロット保
護システム。衝撃が加わるのと同時にシート上部か
ら高圧ガスの働きにより風船のように膨らんだエア
バックが飛び出し、ショックをやわらげパイロットを
守る。その後は再び自動的に収納される。
スウィートウォーター:シャア大佐を総帥とするネオ
・ジオンの拠点となる独立コロニー。
式の※閉型と普通のオープン型をつなぎ合わせて急遽
建造されたため、不安定なタイプのコロニーとなって
いる。
天鹿:全長40mの多段式スペース・シャトル。地表か
らは可変翼をもつ母船とともにレールに沿って打ち上
げられ、その後、ブースターを切り離して目的地へ向
かう。
:一年戦争後、逃げのびたジオン 残存勢力が、サビ家
を総帥として結成。その実権は摂政ハマーン・カーン
に握られていた。クリプス戦役時、地球運邦政府の混
乱に乗じ、ハマーンは各コロニーに使者を派遣し、大
部隊を地上へ降ろす。運邦政府はその討伐をエウーゴ
に命じ、結局、ネオ・ジオン事は内粉などもあって崩
壊。シャアはその残りの戦力と、今まての大戦による
宇宙移民の数の多いコロニー(スウイート・ウォータ
ーなど)の反乱分子を集め、新生ネオ・ジオンの再興
を果たした。
マスドライバー:低重力の月面上より、物質を特定の
目標へ目がけリニア・レールなどを使用して打ち出す
輸送システム。宇宙船を使うよりも低コストであるが
射出時に巨大な重力付加がある為、生物などの輸送は
不向きである。
ミノフスキー粒子:U.C.0069、ミノフスキー博士によ
って発見された強い帯電機能をもつ微粒子。電波撹乱
をおこすため、レーダーの機能を妨害する特性をもつ。
ファンネル・フィンファンネル
サイコミュにより複数のレーザービーム砲を自機から
遠隔操作で離れた敵を多方向から攻撃するニュータイ
ントロールできる。
フィンファンネルはアムロ自らの設計による6枚のファ
ンネルで、今までのファンネルと異なる羽根状をして
いることから<フィン・ファンネル)と呼ばれる。
また、通常のファンネルとは違い、小型化されたメガ
粒子砲であり、強力な破壊力を持つ。
さらに、自機を取り囲ませ、ピラミッド状に配置する
ことでバリアーとしての機能をも持っている。
アナハイムエレクロニクス社:月にある軍需企業て、
連邦側のMSの製造だけではなく、ネオ・ジオン側の
シリーズのZ、ZZなどの製作会社である。
を名乗るスペース・コロニー<サイド3)がおこした
独立戦争。
サイコミュ:サイコ・コミュニケーターの略称。
ニュータイプの脳波を感知、増幅してビーム兵器
<ファンネル)を操作するシステム。
ブースターベッド:マス・ドライバーによって打
ち出されたνガンダムが乗った長距離輸送メカ。
ベースジャバーと同じブースターを装備している
が、人は乗らない為、目的地に着いたら回収され
再使用されるか、もしくは、そのまま捨てられる。
メッド:ロンデニオンに着いたハサウェイがジャ
ンク屋から50ヶ月ローンで買った簡易作業用小型
MS (プチモビなどと呼ばれる)。
ロンデニオン:サイド1のオープンタイプのコロニ
ー。ロンド・ベル隊の本拠地でもある。
連邦政府代表アデナウアー・バラヤがシャアと和平
交渉を行った場所
シャクルズ:ネオ・ジオン側の宇宙用輸送メカ
連邦のベースジャバ―より、ひと回り小型である。
ベースジャバー:MSを1機ないし2機乗せて運ぶ宇
宙用輸送メカ。MSから直接操作が可能なので無人
使用の方が多い。長距離で運用する場合はブース
ターに増幅器を取りつける。ゲタなど呼称される。
メカの数々
ニュータイプ対応型MS
Zガンダムを改良し量産可能にしたが、製
造されたのは1機のみである。
マイナチェンジモデル。ジェガンの量産
により旧型ではあるが、連邦軍では第一線
で稼働している機体
一般兵士用の量産型MS
旗艦で多数のMSの搭載可能である。
ダーを装備している。
MSN-04 サザビー:赤い色で見て取れる
頭部に脱出カプセル兼用のコクピットが
ある。
ギュネイが搭乗するMS、ニュータイプ
専用機である。
AMS-119 ギラ・ドーガ:ザクの後継機種
である。一般兵士用汎用MS
ホビー・ハイザック:ホビー/スポーツ用
に改造されたもので武装はない。
れたニュータイプ専用の超大型モビルア
ーマー、有線式サイコミュ、ファンネル
も装備している。
シャアが乗艦している艦であり、MSを多数
を思わせる。
旧ジオン軍のムサイの後継艦だが、ムサイと
は違った印象だ。
最後に
ン抗争と3度も戦いに明け暮れたのに危機感
ない連邦政府には、今の日本の体質を見るよ
うに感じる。予言でもされていたのか?
シャアが「人は目を覚まさせなければならな
い」の感情は、妙な親近感を持たざる得ない
と感ずる。